ゲゲゲの鬼太郎6期の放送も、早いものでもうすぐ1年6ヶ月が経とうとしています。
6期のゲゲゲの鬼太郎は、現代社会が抱える問題や風刺などを題材にする事も多く、毎回笑いや感動を与えてくれていますよね。
そんなゲゲゲの鬼太郎の中でも、「この回は特に素晴しかった」「何か凄い考えさせられた」「メチャクチャ感動した」と言われる『神回』について、私なりの神回ベスト3を選んでみました!(ゲゲゲの鬼太郎は来年以降も続いていき、今後更なる神回も出てくると思いますので、タイトルに「~その1~」と付けています)
あくまで私が勝手に選んだ神回ですので、「おいおい!あの回が入ってないじゃないか!」などと言ったクレームはなしでお願いしますね(笑)
という事で今回は、【ゲゲゲの鬼太郎】私の神回ベスト3!~その1~についてお話させて頂きたいと思います。
是非ご覧下さい♪
目次
【ゲゲゲの鬼太郎】神回ベスト3!第3位~第6話「厄運のすねこすり」~
引用:鬼太郎チャンネル
私が思うゲゲゲの鬼太郎の神回ベスト3の第3位は、第6話「厄運のすねこすり」です。
こちらの物語は、自分の事を妖怪だと気付いていなかったすねこすりが、あるキッカケで自分が妖怪だと気付き、飼い主のおばあさんの元から離れていくというストーリーでした。
ゲゲゲの鬼太郎は感動する物語も多いのですが、この「厄運のすねこすり」は、私的にゲゲゲの鬼太郎6期シリーズの中で最も感動した物語だったので第3位に選ばせていただきました。
最後見終わった後に、複雑な感情が入り混じり、なんとも言えない気持ちになったのを覚えています。
「厄運のすねこすり」のあらすじや感想はこちらになります。

【ゲゲゲの鬼太郎】神回ベスト3!第2位~第7話「幽霊電車」~
引用:東映アニメオンデマンド
続きまして、私が思うゲゲゲの鬼太郎の神回ベスト3の第2位は、第7話「幽霊電車」です。
第3位が第6話、第2位が第7話と連続週での選定となりました。
第3位の「厄運のすねこすり」はゲゲゲの鬼太郎6期シリーズの中で一番感動、第2位の「幽霊電車」はゲゲゲの鬼太郎6期シリーズで一番怖かったので選ばせていただきました(笑)
ただこの「幽霊電車」は、怖いだけではなく、現代が抱える問題をしっかり取り入れており、社会的なメッセージも入っていると私は感じました。
そして「幽霊電車」の物語は、6期シリーズだけではなく、過去のシリーズからもずっと継承されている伝統回とも言える物語です。
ゲゲゲの鬼太郎7期シリーズがあるのであれば、今後どのような描写が描かれていくのか、楽しみですね^^
「幽霊電車」のあらすじや感想はこちらになります。

【ゲゲゲの鬼太郎】神回ベスト3!第1位~第14話「まくら返しと幻の夢」~
引用:戯言人Blog
私が思うゲゲゲの鬼太郎の神回ベスト3の第3位・第2位を発表させていただきました。
いよいよ第1位の発表です!
私が思うゲゲゲの鬼太郎の神回ベスト3の第1位は、第14話「まくら返しと幻の夢」です。
あれ?アニエスや名無しは出てこないの?と思われた方もいらっしゃるかもしれませんね(笑)
ただ私の中では、過去のゲゲゲの鬼太郎の中でも最も衝撃を受けたこの回を神回ベスト3の第1位に選ばせていただきました。
その理由はなんといっても、目玉のおやじの過去の姿が知れた事です(笑)
ご覧になられた方も多くいらっしゃったと思いますが、この回はツイッターのトレンド入りも果たした、まさに神回と言えるでしょう。
「まくら返しと幻の夢」の関連記事はこちらになります。


【ゲゲゲの鬼太郎】私の神回ベスト3!まとめ
引用:ameblo.jp
いかがでしたか?
今回、【ゲゲゲの鬼太郎】私の神回ベスト3!~その1~についてお話させて頂きました。
私が思うゲゲゲの鬼太郎の神回ベスト3は、
- 第3位 第6話「厄運のすねこすり」
- 第2位 第7話「幽霊電車」
- 第1位 第14話「まくら返しと幻の夢」
という結果になりました。
みなさんが思うゲゲゲの鬼太郎の神回は入っていましたでしょうか?(笑)
また神回シリーズの第2弾も作成していく予定ですので、お楽しみにしておいて下さいね♪
最後までお読み頂き、ありがとうございました!
アイキャッチ画像の引用:ameblo.jp