King & Princeのメンバーとして有名な平野紫耀さんと永瀬廉さん。
King & Princeは、2018年5月、シングル「シンデレラガール」をリリースし、大ヒットしました。
華々しくデビューし、一気に知名度がアップしたのですが、平野紫耀と永瀬廉は関西を捨てたの?という噂もあるようです。
今回は、平野紫耀と永瀬廉は関西を捨てたの?について紹介させていただきます。
目次
平野紫耀と永瀬廉は関西を捨てたの?関西とのつながりは?
引用:https://geinoutomoking.com/ent/1722/
King&Princeで活躍中の平野紫耀さんと永瀬廉さん。
ジャニーズ事務所所属ですが、2人がジャニーズの活動を開始したのは関西ジャニーズJr.でした。
ジャニーズ事務所への入所は、履歴書を送り、オーディション、というのは一般的ですが、平野紫耀さんはオーディションなしで入所したということです。
平野紫耀
平野紫耀さんは、愛知県名古屋市出身。
名古屋の芸能事務所セントラルジャパンに所属し、高校1年生の時、ダンススクールの合宿で上京しました。
そのときに出会ったインストラクターが、過去に光GENJIや少年隊を担当しており、ジャニーさんを紹介してもらったということです。オーディションなしで、2012年2月、ジャニーズ事務所に入所しました。
当時、平野紫耀さんは愛知県名古屋市に住んでいたので、所属事務所については、「関東」、「関西」のどちらを選択しても良いと言われたようです。
ジャニーさんは平野紫耀さんのスター性を見抜いていたのかもしれませんね。
「東京ならばすぐに活動できる可能性が高い。関西はそれに比べれば表舞台での活動が限られている。」と説明を受け、人前に多く出るようになる前にダンススキルをより向上させたいと考え、関西ジャニーズJr.所属を選んだということです。
永瀬廉
永瀬廉さんは、東京都出身。
母親が履歴書を送り、オーディションを受け、合格。
関西ジャニーズJr.として活動を開始しています。
2011年、関西ジャニーズJr.のユニット・Aぇ少年のメンバーとして活躍し、2012年には西畑大吾さん、大西流星さんとユニット・なにわ皇子を結成しています。
永瀬簾さんの父親はパイロットという噂があり、転勤族だったようです。
出身は東京都ですが、父親の仕事の都合で、東京、北海道、大阪と、引越しを繰り返していました。
3歳の時北海道に引っ越し、8年間北海道で生活。その後、大阪に引っ越したようです。
大阪に住んでいた時期、母親がジャニーズ事務所へ履歴書を送り、中学生でジャニーズ事務所へ入所しました。
当時大阪に住んでいたので、所属は関西ジャニーズJr.
平野紫耀さんは愛知県名古屋市出身で、関西ジャニーズJr.での活動を選び、当時大阪に住んでいた永瀬簾さんは、ジャニーズ関西Jr.へ入所しています。
2人が芸能活動をスタートしたのは、関西ジャニーズJr.だったのです。
平野紫耀さんは愛知県名古屋市出身、ということは知っていましたが、名古屋市出身ということで、東京で活動を開始していると思っていました。
関西ジャニーズJr.でスタートしていたのですね。

平野紫耀と永瀬廉は関西を捨てたの?関西を捨てたと言われる理由は?
引用:https://twitter.com/
関西ジャニーズJr.出身の平野紫耀さんと永瀬廉さん。
調べてみると、2015年に期間限定ということで結成されたユニット、Mr.King vs Mr.Princeのメンバーに選ばれています。2人は当時からジャニーズジュニアの中でも人気があり、関西ジャニーズJr.時代から応援していたファンたちも、期間限定、だと思っていたようです。
ところが、このユニットが好評で、2016年以降も活動を続けています。
永瀬廉さんは、2017年4月、明治学院大学社会学部に進学し、2人とも活動拠点を東京に移しています。
2015年に期間限定、ということで東京でユニットを組み、Mr.King vs Mr.Princeとして活動。
2018年5月、King&Princeとしてデビューしています。
King&Princeのメンバー6人のうち、平野紫耀さんと永瀬廉さんの2人が関西ジャニーズJr.出身です。
ユニットを組む方針や、関東か関西のどちらかを選ぶ、という決定権は、ある程度人気が高くなると、事務所が決定する面も大きいと思われますので、関西を捨てた、と言われるのは少し気の毒のような気がします。
平野紫耀と永瀬廉は関西を捨てたの?温度差あり!関西ファン離れ?
引用:https://abematimes.com/posts/
平野紫耀さんは、2012年に関西ジャニーズJr.に入所。
永瀬廉さんは、2011年から関西ジャニーズJr.に入所し、活躍しています。
調べてみると、関西を捨てた?と言われる理由として、平野紫耀さんの発言が問題視されているようですね。
平野さんは2014年から東京での仕事が増え、ジャニー喜多川社長にKing&Princeのデビューを直談判し、関東メンバーでのデビューを決意したことが話題になったようです。
また雑誌「ポポロ」のインタビューで、平野さんが、
「ちょっと冷たい言い方に聞こえたらごめんなさい、東京に出てきた時点で、もう関西には戻らない覚悟だったんですよね。だから、関西の仲間を忘れた、とか、東京での仲がいい仲間だからとかで決めたことじゃないんです。僕らなりに、いろいろ考えて出した答えなんです」
と、語っていたということです。
伝え方は難しいですね。ジャニーズ事務所でデビューできるのは限られたメンバーのみ。
ジュニアとして活動を続けた後、引退するメンバーもたくさんいます。下積みで頑張っていても、デビューできないケースも多いです。
デビューするタイミングや事務所の方針も大きく影響すると思うので、平野さん自身、東京へ進出する際、必ずデビューする、という強い意志があったのかもしれません。
理想としては、関西ジャニーズJr.で共に頑張っていたメンバーとデビューできることが一番だと思いますが、難しいですね。
デビュー当時から応援していた関西ジャニーズJr.のファンにとっては、関西には戻らない覚悟だった、という発言はショックだったと思います。
関西ジャニーズJr.を応援しているファンたちも、温度差があるように感じます。
平野紫耀さんに対しては、関西を捨てた、という声や、関西ジャニーズJr.時代を振り返った発言が関西をディスっている、と受け取られている面もあるようです。
しかし、永瀬廉さんに対しては、小学校5年生から大阪で生活しており、関西ジャニーズJr.との縁も深いようで、ファンも好意的な印象を受けます。
平野紫耀さんに対しても、頑張ってほしい、というファンと、関西を捨てた、という意見に分かれているようですね。

平野紫耀と永瀬廉は関西を捨てたの?まとめ
引用:http://geinoujin.link/
2018年、King&Princeとしてデビューした平野紫耀さんと永瀬廉さん。
二人がジャニーズ事務所に入所し、芸能活動を開始したのは関西ジャニーズJr.でした。
平野紫耀さんは2012年、永瀬簾さんは2011年に関西ジャニーズJr.に入所しています。
2015年に期間限定、ということで東京でユニットを組み、Mr.King vs Mr.Princeとして活動。2018年5月、King&Princeとしてデビューしています。
期間限定だったのが、東京での活動が拠点となり、King&Princeとしてデビューしたことから、関西を捨てたの?と噂になったようです。
雑誌雑誌「ポポロ」のインタビューで、平野さんが、「東京に出てきた時点で、もう関西には戻らない覚悟だったんですよね。」と話し、関西を捨てたの?と感じた方もいたようです。
関西ジャニーズJr.時代から応援していたファンの意見もわかれており、今後も応援する、頑張ってほしい、という声と、関西を捨てたの?という声が上がっているようですね。
2018年にデビューしたKing&Prince。シングルが大ヒットし、注目を浴びました。
今年も頑張ってほしいですね。
最後までお読み頂き、ありがとうございました!
アイキャッチ画像の引用:https://twitter.com/