熱狂的な性格と情熱溢れる言葉で多くの人に感動を与えている松岡修造さん。
松岡修造さんのポジティブな言葉で、勇気づけられたり元気をもらっている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
私自身も辛い時や苦しい時に、松岡修造さんの言葉で背中を押してもらった記憶が多々あります。
現在はテニス指導者やテニス解説者・タレントとして、多くの方に熱い言葉を投げかけていますよね。
そんな松岡修造さんですが、実は発達障害ではないか?という噂があるみたいなんです。
という事で今回は、「松岡修造が発達障害って本当?真実を調査!」についてお話させて頂きたいと思います。
是非ご覧下さい♪
松岡修造は発達障害なの?
引用:youtube
タレントとしても人気の松岡修造さんが、発達障害を本当に抱えているのか、気になる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
まずは松岡修造さんのプロフィールと発達障害について詳しく見ていきましょう。
松岡修造のプロフィール
引用:アエラドット
- 名前:松岡修造
- 出身地:東京都
- 誕生日:1967年11月6日(51歳)
- 身長:188㎝
- 職業:テニス指導者、解説者、タレント
松岡修造さんは元プロテニス選手で、現在はテニスの指導者や解説者、タレントなどで活躍されています。
10歳の時にテニスを始め中学2年生で全国大会優勝を納め、高校2年生の時にテニスの名門校である福岡県の柳川高校に編入しました。
そして、その年のインターハイではシングル、ダブルス、団体を制して、高校三冠を達成するなど多くの活躍を見せたのです。
そして高校3年の時に世界的に有名なコーチのボブ・ブレット氏に出会い、当時通っていた高校を中退し単身でアメリカのフロリダ州のタンパに渡りテニス留学することにしました。
そして、86年に現地のパーマー・アカデミー・ハイスクールを卒業しプロ入りを果たします。
プロになった松岡修造さんは、世界の数多くの大会に出場し92年には世界ランキング46位を記録しました。
松岡修造さんの世界最高ランキングは46位ですので、錦織圭さんが世界ランキングトップ10に入るというのがいかにすごい事か分かりますよね^^;
プロとして頑張っていた松岡修造さんですが、1998年4月、30歳で現役を引退しました。
その後は、ジュニア育成やテニス協会の理事を務め、タレントなどの活動もしています。
発達障害って何?
松岡修造さんが発達障害であると言われていますが、そもそも「発達障害」とは何なのでしょうか。
発達障害とは生まれてから脳機能の発達に異常があり、脳内の情報処理や制御に偏りが生じてしまい生活や仕事に影響が出てしまう状態のことを言います。
症状としては、「相手とうまくコミュニケーションがとれない事」や「物事を理解する力が欠けている事」などたくさんあります。
この発達障害は「ASD(自閉症スペクトラム)、ADHD(注意欠如・多動症)、LD(学習障害)」の3つの特性に分かれていて、人によって症状は違います。
ASD(自閉症スペクトラム)とは、他人の気持ちを理解する事が苦手で、冗談などが分からず自分の興味のある話だけは長く話したりしてしまいます。
なので人とのコミュニケーションがうまくとれず、人間関係につまずきやすいと言えます。
ADHD(注意欠如・多動症)とは、集中したりじっとしていられなかったりなど、とにかく落ち着きがない事です。
おまけに物を忘れたり無くしたりする事が多く、学校や仕事場でよく注意される人が多いです。
LD(学習障害)とは、学力などに問題ないのですが、「読む、書く、聞く」などと言ったある特定の分野だけが、極端に苦手と言われています。
あと計算も苦手でよく数字を間違えてしまうことも珍しくありません。
このように発達障害と言っても人によって症状はバラバラなのでその人にあった治療法が必要になってきます。
松岡修造が発達障害と噂された訳とは?
引用:東京カレンダー
松岡修造さんが発達障害であるという噂は、松岡修造さんが病的なくらい熱い人(もちろんいい意味ですよ 笑)であって事実ではないようです。
ではなぜ松岡修造さんが発達障害であるという噂が広がってしまったのでしょうか?
私の所感としては、松岡修造さんがリポーターのお仕事をしている時など、司会者や共演者などとたまに会話が成り立たなくなる事があるからだと推測しています。
リポーターのお仕事は、その日その場所であった事をキチンと伝える、というのがお仕事です。
視聴者の方々は松岡修造さんが、司会者や共演者の質問などは聞かずに、一方的に喋っているように見えたのかもしれません。
でも、日本ならまだしも、海外などでは言葉のキャッチボールも時間差があるからスムーズにいかない事も多々ありますよね。
こういった事が原因で、松岡修造さんは「言葉のキャッチボールが上手に出来ない=発達障害」という噂が広がってしまったのではないでしょうか。
あと、ADHDの特徴である「落ち着きがない」という事も、普段の松岡修造さんのイメージに奇しくも当てはまってしまったのかもしれませんね。

松岡修造が発達障害って本当?真実を調査!まとめ!
引用:RBB Today
いかがでしたか?
今回、「松岡修造が発達障害って本当?真実を調査!」についてお話させていただきました。
調査した結果、松岡修造さんが発達障害であるというのは噂であって、本当に発達障害を抱えている訳ではないようです。
松岡修造さんがリポーターのお仕事をしている際、司会者や共演者の方々と言葉のキャッチボールが上手く出来ない事がある、ADHDの特徴である落ち着きがないという事が松岡修造さんのイメージに当てはまってしまった、という理由から発達障害の噂が広がったと推測しています。
プロテニスプレーヤーとして活躍し、現在はテニス解説者やテニス指導者、タレントとして大活躍されている松岡修造さん。
これからも松岡修造さんの熱い言動に目が離せませんね!
最後までお読み頂き、ありがとうございました!
アイキャッチ画像の引用:アエラドット