「信じることさ、必ず最後に愛は勝つ♪」
歌手のKANさんが歌っていた「愛は勝つ」という曲ですが、現在は日本財団のCMでよく聞く耳にしますよね。
その日本財団のCMですが、現在放送されている「乗り越える子供たち」篇では男性が歌っています。
私もテレビやYouTubeなどのCMで、この男性が歌っている「愛は勝つ」をよく耳にしているのですが、この男性が一体誰なのか分からず気になっていました。
気になったのなら調べればいい!(笑)という事で、今回「日本財団CMの歌の男性は一体誰?」について調査させていただきました。
是非ご覧下さい♪
日本財団CMで歌っている男性は一体誰?
日本財団のCMで歌っているこの男性の歌声…素敵な優しい歌声ですよね。
私は初めこの声を聞いた時、森山直太朗さんかな?と思ったのですが、微妙に歌い方や声が違う…。
ではこの曲を歌っているのは一体誰なのでしょうか?
調べてみると、シンガーソングライターの古川麦さんという方でした。
古川麦さん?失礼ながらあまりピンときません…。
読み方は「ふるかわむぎ」さんとお読みするのでしょうか?そして古川麦さんとは一体どんな方なのでしょうか?
次からは古河麦さんについてお話していきたいと思います。
日本財団CMで歌っている男性、古河麦さんとは?
引用:Face Book
日本財団CMで歌っている男性は、古川麦さんという方でした。
読み方は「ふるかわむぎ」さんではなく、「ふるかわばく」さんとお読みするみたいです。
生年月日は、1984年8月27日カリフォルニア生まれで、日本とオーストラリアで育ったようですね。
大学は、東京芸術大学の音楽学部音楽環境創造科を卒業されています。
ここまでのプロフィールで、英語がペラペラで音楽家になる為に大学を卒業したんだなというのが分かりますよね(笑)
歌手やギタリストとしてのソロ活動以外に、他のサウンドグループにも参加し、台湾など海外のライブなどにも参加するなど、グローバルな活躍をされているようです。
ちなみに古川麦さんがギターを始めたのは、ブラジルのギタリストで「ボサノヴァの神」とも言われている、ジョアン・ジルベルトの曲を聞いたのがキッカケになったとか。
他にもクラシックやポップス、ジャズなど様々な音楽を取り入れたような、どのジャンルの枠にも収まらない楽曲や優しい歌声で、どんどんファンが増えてきているみたいですね。
今回の日本財団のCMでも、古川麦さんの優しい歌声が目に留まり、CMに採用されたではないでしょうか。

日本財団CMの歌の男性は一体誰?まとめ!
いかがでしたか?
今回、日本財団CMの歌の男性は一体誰?についてお話させていただきました。
まとめますと、
- 日本財団CMの歌の男性は、古川麦さんだった
- 古川麦さんは、シンガーソングライターやギタリストとしてグローバルな活躍をされている
- 今回の日本財団のCMでも、古川麦さんの温かい歌声がCM採用の決め手となった?
という事が分かりました。
古川麦さんの、どのジャンルにも収まらない楽曲のファンになる人が今後増えてきそうな感じですね。
今後の古川麦さんの活動に私も注目していきたいと思います。
最後までお読み頂き、ありがとうございました!
アイキャッチ画像の引用:Face Book