映画やドラマで大活躍している高橋一生さん。
イケメン俳優として人気も高いですね。
演技力もあり、様々な役柄を演じることが多いです。
今回は、高橋一生は小さい頃、金八先生に出演?耳をすませばは何歳の時?について紹介させていただきます。
高橋一生は小さい頃金八先生に出演?
引用:https://dot.asahi.com/
イケメン俳優・高橋一生さん。バラエティ番組へ出演した際のトークはやや天然で、対応も良いので好感が持てますね。
主演を演じることも増えて来た高橋一生さんですが、実は子役時代から活動しているんです。
2000年に放送された「3年B組金八先生」第5シリーズにも出演しています。
金八先生第5シリーズでは、生徒役としてジャニーズの風間俊介さん、亀梨和也さんが出演していました。
高橋一生さんは寿司屋の配達バイト役だったようです。生徒役ではなかったので、1話のみ、の出演だったようですね。
その後、ドラマ「池袋ウエストゲートパーク」や、「HERO」に出演しています。
引用:https://www.kuraku969.com/
2000年に放送されたドラマ「池袋ウエストゲートパーク」へ出演していた高橋一生さんです。
かなり印象に残るキャラクターですね。
高橋一生さんは、1990年に公開された映画「ほしをつぐもの」で映画初出演を果たしています。
10歳の頃から子役としてデビューし、芸能界で活動を続けていました。
10代の時は、土曜ワイド劇場や火曜サスペンス劇場など、2時間ドラマへの出演が多かったようです。
舞台や映画・ドラマへの出演を多数こなし、演技力を磨いていたのかもしれませんね。

高橋一生「耳をすませば」は何才の時に声優を務めた?
引用:https://www.iza.ne.jp/
10歳で子役として俳優デビューした高橋一生さん。
実は、映画「耳をすませば」で、声優にも挑戦しています。
映画「耳をすませば」
1995年に公開されたスタジオ製作ジブリのアニメーション映画です。
映画の主要キャラクター・天沢聖司の声優として、高橋一生さんが選ばれました。
14歳で声優として出演しています。
また、天沢聖司の声を収録したときは、声変わり前だったということです。
「耳をすませば」の収録を終え、わずか1週間後に声変わりが始まったんだとか。
声変わりのタイミングが少しずれていたら、収録も大変なことになっていたでしょうね。
声変わり前の作品として、ファンにとって貴重な作品です!
今のところ、「耳をすませば」以外、声優としての出演はないのですが、今後、声優の仕事が入ることもあるかもしれません。

高橋一生は小さい頃、金八先生に出演?耳をすませばは何歳の時?まとめ
引用:https://woman.excite.co.jp/article/
2017年に大ブレイクした高橋一生さん。
高橋一生さんは、10歳の時、映画「ほしをつぐもの」で子役デビューし、芸能界で活動していました。
2000年に放送された「3年B組金八先生」第5シリーズにも出演しています。
第5シリーズでは、生徒役としてジャニーズの風間俊介さん、亀梨和也さんが出演。
高橋一生さんは寿司屋の配達バイト役だったようです。生徒役ではなかったので、1話のみ、の出演だったようですね。
また、ジブリ映画「耳をすませば」に、声優として出演しています。
映画の主要キャラクター・天沢聖司の声優に選ばれました。
高橋一生さんが14歳の時、「耳をすませば」の声優として出演しています。
10歳から芸能界で活動し、ドラマなどの出演が増えて来たのが20代。
舞台や映画、ドラマなどで、ブレイク俳優、と言われるまでにかなり努力をし、俳優業を続けて来たのだと思います。
演技力には定評があり、人気の高い高橋一生さん。
今後も様々な役柄を演じてほしいですね!
アイキャッチ画像の引用:https://dot.asahi.com/