V6の愛なんだ2019に登場!アトラクション部文化祭を見にいくには?

スポンサードリンク

2019年9月23日(祝・月)の20:00~23:00にTBSで『V6の愛なんだ2019』が放送されます。

『V6の愛なんだ』は2017年のスペシャル番組で放送されてから今年で3年連続の放送となります。

それだけ根強い人気がある番組という訳ですね^^

この番組は、みのもんたさん・渡辺満里奈さん・V6などが出演し、1997年から2005年までTBSで放送されていた『学校へ行こう!』のスタッフとV6が再集結して作られた番組で、『学校へ行こう!』を見ていたであろう現在30代や40代の世代の方や、現在の学生さんなど幅広い層の支持が集められている番組です。

今回の記事では、番組内で放送されるアトラクション部の文化祭情報について書かせていただこうと思います。

きっとこの記事をご覧頂いている方は、番組を見終わった後に高校のアトラクション部の文化祭を見に行ってみたい!と思われている方が多いのではないでしょうか(笑)

という事で今回は、「V6の愛なんだ2019に登場!アトラクション部文化祭を見にいくには?」についてお話させて頂きます。

是非ご覧下さい♪

スポンサードリンク

『V6の愛なんだ2019』に登場!アトラクション部がある高校は?

引用:朋優学院高等学校

前置きが長くなってしまいましたが、今回注目したのは『V6の愛なんだ2019』で廃部寸前と紹介されていた高校のアトラクション部についてです。

そのアトラクション部がある高校というのが、東京都品川区にある「朋優学院高等学校」

朋優学院高等学校のアトラクション部は1年生の部員が0人という事で、存続の危機に直面している部活を応援する為、V6の岡田准一さんと三宅健さんが訪問し、格闘技のジークンドーやUSA修斗のインストラクターの資格を持つ岡田准一さんが部員に直接指導するという企画です。

朋優学院高等学校は、1946年中延学園高等女学校として設立された学校で、2001年に現在の朋優学院高等学校に改称し男女共学になりました。

朋優学院高等学校の教育理念は「自立」と「共生」という事で、「自己肯定感を背景とした主体性・自ら考えて伸びていく力」と「仲間と切磋琢磨する精神・他者を敬い多様性を受容する心」を理念とされています。

アトラクション部は、現在部員が19名で、週4回活動しており、品川区のイベントに参加されたり、春と秋に行なわれる年2回の学内公演でヒーローショーを行なっているとの事です。

ちなみに、卒業生には元宝塚花組のトップスターだった真飛聖さんや、タレントの渡辺満里奈さんなどがいらっしゃいます。

スポンサードリンク

『V6の愛なんだ2019』で話第!アトラクション部文化祭を見にいくには?

『V6の愛なんだ2019』に登場する高校、朋優学院高等学校とアトラクション部についてお話させていただきました。

ここからは、朋優学院高等学校のアトラクション部の文化祭についてご紹介させていただきます。

朋優学院高等学校の文化祭は虹色祭と言われているようで、2019年の文化祭(虹色祭)の日程と時間は下記になります。

  • 2019年9月28日(土)12:30~13:30
  • 2019年9月29日(日)12:20~13:20

各1公演で全席自由、公演内容はオリジナルヒーロー「アオリスト」のヒーローショーとの事です。

ただ、途中の入退場は演出の都合上不可となっているようですので、お気をつけ下さい。

高校の文化祭ですので、入場料はもちろん無料!

朋優学院高等学校の詳しいアクセス方法などはこちらをご覧下さい。

(こちらをクリックすると朋優学院高等学校の交通アクセスのページが表示されます)

当日もしかしたら岡田准一さんの飛び入りゲスト!なんてサプライズがあるかも♪(笑)

ちなみに朋優学院高等学校のツイッターのアカウントは下記になりますので、是非一度ご覧下さい。

朋優学院高等学校アトラクション部公式アカウント:@hyg_Attrac18

アトラクション部連携アカウント:@b30afterschool

スポンサードリンク

V6の愛なんだ2019に登場!アトラクション部文化祭を見にいくには?まとめ

いかがでしたか?

今回、「V6の愛なんだ2019に登場!アトラクション部文化祭を見にいくには?」についてお話させて頂きました。

『V6の愛なんだ2019』で紹介される朋優学院高等学校のアトラクション部。

きっと放送後には大きな反響があり、2019年9月28日(土)29日(日)の文化祭(虹色祭)には多くの人達が入場される事でしょう。

入場の際は十分にご注意していただき、怪我などしないように気をつけてくださいね^^

私は残念ながら大阪に住んでいますので、行く事ができませんが・・・(涙)

最後までお読み頂き、ありがとうございました!

スポンサードリンク